品種から探す
-
-
フォン・デュ・ヴァンコート・デュ・ローヌシャトーヌフ・デュ・パプの5ツ星生産者が手がけるコート・デュ・ローヌの赤ワイン。ラズベリーやサクランボのような赤い果実の風味を持ち、軽やかで飲みやすいタイプです。 詳細を見る
-
-
ゲブリューダー・シュテッフェンモーゼルピースポートモーゼルワインの中でも特に人気の高いピースポート村の「房選りワイン」。瑞々しく、フレッシュ感溢れる甘口で、デザートワインとしても最適です。 詳細を見る2023年¥2,420
-
-
ドメーヌ・デュ・ペスキエコート・デュ・ローヌジゴンダスの中心に位置するドメーヌ。伝統的な大樽での熟成。黒果実やスミレのような香りを持ち、構成がしっかりした肉付きのよいワインに仕上がっています。余韻も長く続きます。 詳細を見る
-
-
フェアヴューウエスタン・ケープラベルの男性はシチーリアのドン、ゴアティ(山羊?)。彼の一家が造るとされるこのワイン、イタリア系ブドウを使いユニークなコンセプトが特徴的。味わいはイタリア色豊かな本格派。 詳細を見る2022年¥3,080
-
-
ゲブリューダー・シュテッフェンラインヘッセンオッペンハイムラインヘッセンを代表する優良ワイン産地「オッペンハイム村」。「ひき蛙の泉」と名付けられた有名な畑で生まれる、マイルドな口当たりが特徴のワインです。 詳細を見る2022年¥1,760
-
-
ドメーヌ・ミッシェル・トマロワール自然を大切にした栽培とワイン造りを行う家族経営の生産者。キウイや柑橘系果実の爽快でフレッシュ感溢れる香りが心地よく、キリッとした酸が全体を引き締めています。 詳細を見る2023年¥4,675
-
-
ボデガス・アスル・イ・ガランサナバーラ「生命の土」と名付けられたアスル・イ・ガランサのビオプロジェクト。ラズベリーのような軽やかな赤果実味にハーブやミントのニュアンスを感じる、親しみやすくいきいきとした味わい。 詳細を見る
-
-
ゲブリューダー・シュテッフェンモーゼルトリッテンハイム「アポテーケ」はモーゼルのトリッテンハイム村を代表する畑。爽やかな酸味とフルーティな味わいが口いっぱいに広がるスッキリとしたやや甘口ワインです。 詳細を見る2023年¥1,980
-
-
スモールフライ・ワインズサウス・オーストラリアカシスなどの黒果実や丁子のような甘味のあるスパイスのアロマが複雑さを感じます。適度な果実味の中には、凝縮感と黒鉛のようなタンニンがワインのバランスを整えます。 詳細を見る2023年¥4,400
-
-
テレザ・ライツ・ソチェタ・センプリーチェ・アグリコーラフリウリ ヴェネツィア・ジューリア落ち着きがあり、カシスやコーヒーの香りがゆったりと漂います。ふくよかな味わいで、ワインに旨味とふくらみが加わりつつ、上品で果実の余韻が心地よいワインです。 詳細を見る2020年¥3,960
-
-
トゥルー・ミスカリフォルニアサン・ルイス・オビスポ・カウンティブルーベリーやチェリー、ブラックカラント、バニラやコショウ、モカ、焼いたオークのアロマと風味が広がります。滑らかなビロードのような質感と長い余韻を持つ赤ワインです。 詳細を見る2020年¥4,125
-
-
ボデガス・ヒメネス・ランディカスティーリャ・ラ・マンチャグレドス山脈の高地で栽培された高樹齢の地ブドウから醸される限定生産のクラレテ。まろやかで厚みのあるテクスチャー、イチゴを想わせる果実味、程よい苦みとミネラルを感じる味わい。 詳細を見る2022年¥5,610
-
-
ティエンポン・ファミリーボルドー右岸の雄、フランソワ・ティエンポン氏がコンサルタントを行うオー・メドックのブルジョワ級。力強い果実感を備えつつ、右岸を想わせるようなエレガンスが余韻に広がる魅惑的な味わい。 詳細を見る2017年¥3,630