白ワイン
白ワインは、白ブドウ品種だけでなく、黒ブドウ品種からも造ることができます。白ワインの場合は、ブドウを収穫後に破砕(=ブドウをつぶす)し、果皮・種と果汁を分けるために圧搾します。取り出した果汁だけでアルコール発酵をしますので、赤ワインに比べて色は薄く、タンニンも少ないワインとなります。
-
-
ピエロ・マンチーニサルデーニャヴェルメンティーノ種で造られる珍しいスパークリングワイン。明るい黄緑色、ミネラル感、レモンのようなさわやかさを感じます。酸がしっかりしておりシーフードとの相性が良いです。 詳細を見る¥2,860
-
-
キリ・ヤーニノーザン・グリースギリシャ北部の冷涼産地で収穫したクシノマヴロと国際品種をブレンドした辛口スパークリング。爽やかな柑橘果実のアロマと引き締まった酸。塩味を感じる長い余韻を持つ本格派の泡です。 詳細を見る¥2,805
-
-
マールボロ・ヴァレー・ワインズサウス・アイランド爽やかでキリっと引き締まった酸を持つスパークリングワイン。パッションフルーツやレモンの皮、グアバの香りが放ち、新鮮なライチや青リンゴ、柑橘類の刺激的な風味が魅力の1本です。 詳細を見る2023年¥2,805
-
-
カンティーナ・ボルツァーノトレンティーノ・アルト・アディジェ人気の北イタリアの白ワイン。白や黄色の繊細な花、フレッシュなパイナップルなどの南国フルーツの香り。新鮮な酸味とふくよかな果実味が心地よく口中に広がり、程よく厚みがあります。 詳細を見る2023年¥2,805
-
-
ヴィル・ブドゥレアスカムンテニアカリンやトロピカルフルーツの果実味にオーク樽の繊細なタッチ。パッションフルーツのクリーミーなニュアンスに凝縮感のあるバランスの取れた味わい。長い余韻が楽しめます。 詳細を見る
-
-
デスパーニュボルドーデスパーニュ家のワインの中でも特にお勧めしたい1本です。柑橘類や洋ナシの凝縮した香りが漂います。フレッシュで繊細な味わいです。フランスの専門誌でも高い評価を獲得しています。 詳細を見る
-
-
アルパマンタ エステイト・ワインズメンドーサ柑橘系のフルーツに白色い花、僅かに松ヤニのような複雑な香りも持ちます。ボリューミー且つ鋭角的な酸と塩味を感じるミネラリックさも持つバランス感が見事なワインです。 詳細を見る2023年¥2,750
-
-
ロータリトレンティーノ・アルト・アディジェ世界約70カ国で愛されているロータリ。シャルドネを主体に、36カ月という長期間熟成させています。リンゴや柑橘系のアロマが豊かで、フレッシュ&フルーティなワインです。 詳細を見る2017年¥2,750
-
-
バートン・ヴィンヤーズニュー・サウス・ウェールズパッドサウェー豪州では珍しい貴腐ワイン。オレンジ皮やアプリコットをコンポートしたアロマ。凝縮された柑橘系の果実にアーモンドや丁子のニュアンスがあり、酸と甘味のバランスが取れた味わいです。 詳細を見る2019年¥2,750
-
-
アジィエンダ・アグリコーラ・ディ・レナルドフリウリ ヴェネツィア・ジューリア輝きのある淡い銅色。イチゴの様なチャーミングな香りと、ハーブやドライフラワーの様なほんのりと甘やかなニュアンス。クリスピーな酸味と果実味のバランスが美しく、余韻も楽しめる。 詳細を見る2023年¥2,750
-
-
アジィエンダ・アグリコーラ ムステラピエモンテ3つの国際品種を使用した、ムステラの個性が光る1本。ソーヴィニヨン・ブランはアロマ、シャルドネはミネラル、ピノ・ノワールはエレガントさやイチゴのような香りを加えます。 詳細を見る
-
-
ボデガス・グティエレス・コロシアアンダルシア前菜には和洋食問わず合うフィノ。伝説のレストラン「エル・ブジ」が愛したグティエレス・コロシアのフィノは、フレッシュさのなかにわずかな塩分が感じられる食の進む味わいです。 詳細を見る¥2,750
-
-
ジャン・ルイ・バラランボルドーフランス・ワインの銘醸地として名高いボルドーで造られるクレマン(発泡性ワイン)。青リンゴを感じさせるさっぱりした辛口で、清涼感のある口当たり。料理との相性も抜群です。 詳細を見る¥2,750
-
-
ボートシェッド・ベイ洋ナシや熟した種子果実のアロマ、白い花の蜜、白胡椒のような仄かなスパイス香を持ちます。ボリュームのある口当たりでリンゴの蜜や蜂蜜を想わせ、ジューシー且つ酸高いワインです。 詳細を見る2023年¥2,695
-
-
カーヴ・ルイ・ヴァロンボルドー瓶内二次醗酵で造られた、ボルドー産のスパークリングワイン。爽やかな果実香、レモンの蜂蜜漬けのニュアンス。スッキリした辛口ワインで幅広い料理と合わせていただけます。 詳細を見る¥2,695