パッソピッシャーロ
シュヴァル・ブランに感銘を受け、自らトスカーナでワイン造りを始めたアンドレア・フランケッティ氏は、今ではイタリアを代表する生産者。例えば収穫時、すべてのブドウを完璧な状態にするに、収穫の回数を30~40回に分けたり、収量も1haあたり15~25hlに抑えたり、鬼才っぷりが光ります。最高の条件がそろった土地から最高のワインを生む秘訣はフランケッティ氏自身にあったのです。
8件
-
-
パッソピッシャーロシチーリア標高650mに位置し、日が落ちるまで一番長く太陽の光を浴びる畑。軽いスパイスや砂糖を焦がしたニュアンス、厚みあるボディと細かいが主張ある強いタンニンが特徴的です。 詳細を見る
-
-
パッソピッシャーロシチーリア標高850mに位置し、朝一番に朝日を浴び、夕暮れの最後まで日照を受ける畑。プルーンやイチゴなどの果実感が徐々に広がり、醗酵した干し草やトーストのような香りも特徴的です。 詳細を見る
-
-
パッソピッシャーロシチーリア標高800-1000mに位置する畑。イチゴやチェリーなどの赤系果実やオレンジのニュアンス。アーモンドや砂糖菓子のような香りも広がり、心地よいタンニンと長い余韻が特徴です。 詳細を見る
-
-
パッソピッシャーロシチーリア標高1000m以上に位置するクリュ、ランパンテの畑は樹齢が100年以上でクリュの中でも一番遅くに収穫されます。火薬のニュアンスやスパイス感と甘味、旨味が複雑に広がります。 詳細を見る2022年¥15,950
8件