ワインインポーターモトックスが運営するワインショップ / 10,000円以上お買い上げで送料無料!

UNCORKについて

タイプから探す

    生産地から探す

      蔵元から探す

        CLOSE
          CLOSE
                      

          飲料

            CLOSE

            ワイングラス

            当店限定

            ザ・ジャンシス・ロビンソン ワイングラスコレクション

            赤ワイン、白ワイン、スパークリングワインなど、あらゆる種類のワインがたった1脚で楽しめる万能ワイングラス。英国王室のセラーを管理するワインのスペシャリスト、ジャ ンシス・ロビンソンが監修したグラスシリーズ。

            CLOSE
            絞り込み閉じる
            タイプ
            味わい/ボディ
            価格
            生産地(国)
            生産地(地方)
            ブドウ品種
            生産者
            農法(ビオロジックなど)
            在庫有無

            ボデガ・ミゲル・ドメック

            フランスに起源を持ちヘレスで名をあげたドメック家の七代目、ミゲル・ドメック氏が2008年に立ち上げた自らの新しいワイナリー。シェリーに尽力したのに、ミゲルはスティルワインとスパークリングワインの生産を始めることを決意します。

            この地のアルバリサ土壌に触れることで、素晴らしいワインを生み出す重要な要素をそこに見つけ、シャルドネ、シラー、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルローなどの国際品種やティンティラ・デ・ロータ、テンプラニーリョなどの品種がスパークリングワインも含めた様々なワインにこのテロワールに最適であることに気づきます。

            ヘレスD.O.で最高の土壌と言われるアルバリサ土壌。これははるか昔、まだ海だった頃に形成されていたサンゴ礁の名残が石灰質土壌となった土壌で、シャンパーニュ地方の白亜質にも類似する優れた土壌です。このアルバリサ土壌で丹念に栽培されたシャルドネは、スペイン南部というロケーションながら酸に優れ、見事なスパークリングワインが誕生しました。ミゲルはへレスで最初にシャンパーニュ製法を実践した生産者でもあります。その他、シラーやメルローなどからも高品質のワインを生み出しています。

            1
            タラジョン ブルット NV
            タラジョン ブルット NV
            ボデガ・ミゲル・ドメック
            アンダルシア
            スパークリングワイン 辛口 ビオロジック
            オーナー一家の起源であるフランスのテロワールの概念を追及し、シャンパーニュに共通する土壌から造る瓶内二次醗酵のシャルドネ。キレの良い泡といきいきとした豊かな果… 詳細を見る
            1