品種から探す
-
-
リビング・ルーツニューヨーク早摘みしたリースリングを自然発酵させた低アルコールワイン。白い花のアロマやピチピチとした柑橘類の風味とバランスの取れた爽やかな酸、甘さを持つフレッシュで美しい白ワインです。 詳細を見る¥4,840
-
-
ドメーヌ・ヴィニョー・シュヴローロワール1995年からビオディナミでブドウ栽培を続けるヴーヴレのドメーヌ。柑橘類やカリンを連想させるアロマ。十分なミネラル、伸びやかな酸味が心地よいヴーヴレ。 詳細を見る2023年¥4,015
-
-
ブルーノ・ジャコーザピエモンテフランボワーズや紅茶のような香り。完熟果実の風味、滑らかなタンニン、酸や旨味のバランスが高いレベルで取れています。果実由来の甘味があり、早くから上品さと柔らかさを持ちます。 詳細を見る
-
-
ドメーヌ・クリストフ・セマスカコート・デュ・ローヌコート・ブロンドの中でも斜面の上層部にある区画。1972年に植樹された区画のブドウから造られており、フルボディながら、柔らかなタンニンがあるエレガントなスタイルです。 詳細を見る2018年¥24,640
-
-
ドメーヌ・ミッシェル・トマロワールサンセールで自然を尊重した栽培と醸造を行う家族経営の生産者の限定生産ワイン。アプリコットを想わせるフルーティなアロマが香り立ち、ミネラル感がしっかりしたワインです。 詳細を見る2022年¥4,785他ヴィンテージ
-
-
ファットリア・ヴィティッチオトスカーナグレーヴェ・イン・キアンティサンジョヴェーゼ色が強く、逞しい骨格。肉付きは良いが無駄がなく、深みがある。チェリー、スグリやリコリスの香りにスパイスのエッセンス。シルキーで伸びのよいミネラルと酸の余韻。 詳細を見る2018年¥4,620
-
-
フィオ・ワインモーゼルモーゼル地方の雄大な斜面の畑で育まれたリースリングで造られるペット・ナット。爽やかな泡、グレープフルーツやレモンピールを想わせるフレッシュな味わいに、旨味とコクを感じます。 詳細を見る¥4,345
-
-
ブルーノ・ジャコーザピエモンテネッビオーロのクリュ。果実味が豊かで、完熟したチェリー、微かにローズと白胡椒のデリケートなアロマ。透明感のある柔和な酸ときめ細かく洗練されたタンニンのバランスが良いです。 詳細を見る
-
-
デリカート・ファミリー・ヴィンヤーズカリフォルニア樽熟成のフルボディ・カベルネです。ブラックベリーやスミレ、スモーキーなオーク香が調和し、凝縮した果実味と骨格あるタンニンがゴージャスな味わいを生み出します。 詳細を見る2020年¥2,860
-
-
フィオ・ワインモーゼル銘醸畑ゴルトトレプフェンのリースリングから「時間をかけた丁寧なワイン造り」をコンセプトに生まれるワイン。大樽醗酵、約1年の大樽熟成を経たワインは滑らかで柔らかな味わいです。 詳細を見る2020年¥3,850
-
-
ファッレット・ディ・ブルーノ・ジャコーザピエモンテ0.55haのラバヤ畑から造られる貴重なバルバレスコ。透明感と複雑さを持ち、フレッシュさとともに完璧にバランスの取れたタンニンと酸がどこまでも続きます。 詳細を見る2020年¥75,900
-
-
リーフランド・ヴィンヤーズウエスタン・ケープパール白桃やリンゴ、柑橘類、パイナップル等のリッチなノーズを持ち、芳醇で熟度の高い果実味が口中に広がります。高い酸も特徴で、軽やかな樽感と綺麗にまとまります。 詳細を見る2022年¥3,135
-
-
テレザ・ライツ・ソチェタ・センプリーチェ・アグリコーラフリウリ ヴェネツィア・ジューリア洋ナシや柑橘果実、ハーブや青草の清涼感があるアロマ。香りからは硬質な印象がありつつ、味わいはふくよかで果実とのバランスが優れており、程よいボリューム。特に和食に万能です。 詳細を見る
-
-
シャトー・ド・カマンサックボルドーサン・ローラン村に位置するメドック第5級格付けシャトー・ド・カマンサックが造るセカンドワインのひとつ。2005年より現当主メルロー家が改修を行い、品質が向上している。 詳細を見る2018年¥3,740
-
-
アジィエンダ・アグリコーラ・セルヴァグロッサマルケ綺麗な紫の色調があり、ブラックチェリーの果実にペッパーのスパイス。ハーブや檜の爽快感。ふくよかで酸が非常に綺麗。豊かなミネラルと旨味があり、骨格がはっきりしている。 詳細を見る2020年¥4,565
-
-
ファッレット・ディ・ブルーノ・ジャコーザピエモンテイチゴやチェリー、バラやスミレ、甘草のアロマ。上品なアプローチで、香りの緻密さや奥ゆかしさがあります。口当たりは全体ととおして柔らかく、長い余韻へと繋がります。 詳細を見る