ワインインポーターモトックスが運営するワインショップ / 10,000円以上お買い上げで送料無料!

UNCORKについて
            
CLOSE

ワイングラス

当店限定

ザ・ジャンシス・ロビンソン ワイングラスコレクション

赤ワイン、白ワイン、スパークリングワインなど、あらゆる種類のワインがたった1脚で楽しめる万能ワイングラス。英国王室のセラーを管理するワインのスペシャリスト、ジャ ンシス・ロビンソンが監修したグラスシリーズ。

CLOSE

ロックワイン 氷を入れて楽しむワイン

ロックワイン 氷を入れて楽しむワイン

公開

体が溶けてしまうのではないか…と思ってしまうほど、暑すぎる最近の夏。 そんな時にほしくなるのが、氷がたっぷり入った冷たいお酒です。となると、選択肢としてはハイボール一択、となってしまいそうですが、ちょっと待って!それ、ワインでもできますよ!

ということで今回は、氷を入れた「ロックワイン」なるものと、その飲み方におすすめのワインをご紹介。 キーンキンに冷やしたワインでスッキリ爽快に夏を過ごしましょう!

ワインに氷は邪道じゃない!

ベルムット
「ワインに氷…?」と思う方もいらっしゃると思いますが、海外、特にヨーロッパではワインに氷を入れてカジュアルにワインを楽しむすことは一般的。氷を加えることで、ワインがより爽やかになり、特に暑い季節には冷たさが心地よく感じられます。

また、軽やかでフルーティなワインは、氷によって味が引き立ち、飲みやすさが増します。ロゼや白ワインはもちろん、軽めの赤ワインにも氷を加えると、新たな風味が楽しめます。

さらに氷が加わることでアルコールと一緒に水分を摂取することになり、体の負担も軽減されるというメリットも!汗をたくさんかいて体内の水分が減り気味な夏にはとてもいい飲み方と言えます。



ロックワインに向くワインのタイプ

ランブルスコ
ワインをロックで飲むというスタイル自体がカジュアルなもの、なのでワインも同じくカジュアルなワインで楽しみましょう。また、氷が溶けることによって「薄まる」ということを念頭に選ぶのがおすすめです。

ロックに向くワインの特徴
果実味が豊かでフルーティ
やや甘口
ヴィンテージが若く、新鮮味がある
白、ロゼ、軽めの赤


向かないワイン
渋みが強い赤
熟成したヴィンテージワイン
高級ワイン

ロックワインにおすすめのワイン



爽やかな香りと甘みがロック向き!

ポコ ビアンコ

ポコ ビアンコ

イタリア語で「ちょっと」を意味する名前が付いたこちらのワイン。甘口×微アル(アルコール3%)×氷でカジュアルにワインを楽しめます。微発泡なスパークリングワインなので冷やすことで、爽やかな香りがしゅわっと口いっぱいに広がります。スクリューキャップという手軽さも魅力で、海やBBQに持っていくのもおすすめです。
ポコ ビアンコ NV
生産地:イタリア/ピエモンテ 生産者:サンテロ 価格:1,430円(税込)
ポコ ロゼ NV
生産地:イタリア/ピエモンテ 生産者:サンテロ 価格:1,430円(税込)

さっぱり、ごくごく飲める!

ソアーヴェ クラッシコ

ソアーヴェ クラッシコ

ミネラル感たっぷりでキリッと辛口のイタリア白ワイン、ソアーヴェ。氷を入れて冷やすことでスポーツドリンクのような爽快感があるので、火照った体をすーっと落ち着かせてくれます。お風呂上りにおすすめの一杯です。
ソアーヴェ オーガニック
生産地:イタリア/ヴェネト 生産者:サルトーリ 価格:1,540円(税込)

フルーティなアロマがたまらない!

コーテ・マス ヴィオニエ

コーテ・マス ヴィオニエ

もぎたてのフレッシュな桃のような濃厚なアロマがたまらない辛口白ワイン。ロックにすることで上品なアロマとフレッシュな口当たりが、より引き立ちます。
コーテ・マス ヴィオニエ
生産地:フランス/ラングドック&ルーシヨン 生産者:ドメーヌ・ポール・マス 価格:1,650円(税込)

まるでカクテルのような微発泡ワイン

クエルチオーリ レッジアーノ ランブルスコ セッコ NV

クエルチオーリ レッジアーノ ランブルスコ 3種

フレッシュ&フルーティで、飲むとブドウそのものの味わいがぱっと広がるイタリアの微発泡スパークリングワイン、ランブルスコ。カクテル感覚で楽しめるので、ワイン初心者さんにもおすすめです。甘口・辛口の赤ワインタイプと甘口のロゼタイプがあります。
クエルチオーリ レッジアーノ ランブルスコ セッコ NV
生産地:イタリア/エミリア・ロマーニャ 生産者:メディチ・エルメーテ 価格:1,540円(税込)
クエルチオーリ レッジアーノ ランブルスコ ドルチェ NV
生産地:イタリア/エミリア・ロマーニャ 生産者:メディチ・エルメーテ 価格:1,540円(税込)
クエルチオーリ レッジアーノ ランブルスコ ドルチェ ロザート NV
生産地:イタリア/エミリア・ロマーニャ 生産者:メディチ・エルメーテ 価格:1,540円(税込)

超フルーティな赤ワイン

イル・プーモ プリミティーヴォ

イル・プーモ プリミティーヴォ

ロックワインに合うのは、フルーティな果実味があり、タンニンが柔らかなジューシーな赤ワイン。南イタリアの温暖な気候のもとで完熟したブドウから生まれるこちらのワインはまさにそのタイプ!
イル・プーモ プリミティーヴォ
生産地:イタリア/プーリア 生産者:サン・マルツァーノ 価格:1,485円(税込)

旨さ、鳥肌もの!

グース・バンプ

グース・バンプ

名前に「鳥肌(グース・バンプ)」がたつくらい美味しい!という意味を込めたイタリア・シチーリアの赤ワイン。一口飲むと、甘口ワイン?と思うほどジューシーな甘みのある果実味があり、ロックワインにぴったりです。
グース・バンプ
生産地:イタリア/シチーリア 生産者:フェウド・アランチョ 価格:1,705円(税込)

凝縮感とコクがある赤ワイン

カリア シラー/マルベック

カリア シラー/マルベック

干しブドウやチェリーのような完熟したフルーツのアロマと風味が楽しめる、ふくよかで凝縮感のある1本。ぜひ暑い夏はロックワインにしてステーキに合わせてみてください。
カリア シラー/マルベック
生産地:アルゼンチン/サン・ファン 生産者:カリア 価格:1,760円(税込)

ロックがおすすめ!ユニークなタイプのワイン

フルーツやスパイス、ハーブなどブドウ以外の原料でフレーバーをつけたワインは、通常のワインより風味やアロマが強く、まさにロック向きのワインです。

極上の香りと味わいのフレーヴァードワイン

エントロイド ベルムット

白ワインに何種類ものハーブやスパイスを漬け込んだ、イタリア生まれのフレーヴァードワイン「ベルモット」。スペインでは「ベルムット」と呼びます。こちらは21種類の天然ハーブを使用した本当にアロマティックなベルムットでほんのり甘味があるので、氷で割ってもしっかり風味が残ります。
エントロイド ベルムット ブランコ
生産地:スペイン/ガリシア 生産者:バルミニョール 価格:4,510円(税込)
エントロイド ベルムット ロホ
生産地:スペイン/ガリシア 生産者:バルミニョール 価格:4,510円(税込)

フルーティで飲みやすい!

サルサ・クラブ サングリア

様々なフルーツやスパイス、甘みを加えて風味づけをしたスペインのフレーヴァードワイン、サングリア。こちらはテンプラニーリョ100%の赤ワインをベースに、天然原料を使って造られたこだわりの1本。氷とともに、オレンジやレモンのスライスを加えるのもおすすめです。
サルサ・クラブ サングリア
生産地:スペイン 生産者:アルティーガ・フステル 価格:1,375円(税込)

ドライでさっぱりとした味わいがお好みならこれ!

シェリー コロシア フィノ

シェリーの産地、スペイン・アンダルシア地方はとても暑いので、氷をいれたり、氷&炭酸水で割ったフィノ・ソーダが地元の人たちに大人気。シェリーは酸化に耐性があるので、開栓後すぐに飲み切ってしまわずとも、長く楽しめるのも嬉しいポイントです。甘みがほぼなく、さっぱりした辛口で揚げ物によく合います。
シェリー コロシア フィノ
生産地:スペイン/アンダルシア 生産者:グティエレス・コロシア 価格:2,750円(税込)

関連する特集・商品はこちら

夏ロゼ

夏に飲みたいロゼワイン特集

おすすめロゼはこちら
続きを読む

スパークリングワイン特集

夏におすすめ スパークリングワイン特集

おすすめワインはこちら
続きを読む

カバ(カヴァ/CAVA)特集

カバ(カヴァ/CAVA)特集

おすすめカバはこちら
続きを読む

ペットナット特集

人気急上昇中!ペットナット特集

おすすめペットナットはこちら
続きを読む