公開
クレマンは、シャンパーニュと同じ伝統的な製法である瓶内二次発酵(シャンパーニュ製法)で、シャンパーニュ地方以外で造られるスパークリングワインのことです。フランス国内ではアルザス、ブルゴーニュ、ロワールなど8つの地域で造られており(2024年10月時点)、その地域のブドウ品種を使った個性豊かな味わいが楽しめます。
クレマンは、シャンパーニュよりも比較的手頃な価格であることが多く、クリーミーな泡とフレッシュな果実味が楽しめるカジュアルなスパークリングワインとしても人気があります。
こちらでは、5つの地域のおすすめクレマンをご紹介します。地域ごとの個性をお楽しみください。
クレマンは、シャンパーニュよりも比較的手頃な価格であることが多く、クリーミーな泡とフレッシュな果実味が楽しめるカジュアルなスパークリングワインとしても人気があります。
こちらでは、5つの地域のおすすめクレマンをご紹介します。地域ごとの個性をお楽しみください。
クレマン・ド・ブルゴーニュ
ブルゴーニュ地方で造られるクレマン。冷涼な大陸性気候で、シャルドネやピノ・ノワールが主要なブドウ品種として使用されます。フルーティかつ綺麗な酸、バランスの取れた味わいが楽しめます。AOC 誕生以前から瓶内二次の泡を生産!クレマン・ド・ブルゴーニュ屈指の老舗生産者
クレマン・ド・ブルゴーニュ 白 ブリュット NV
歴史と超銘醸生産者も泡の製造を委託する圧倒的信頼がある「ルイ・ピカメロ」が造るクレマン。きめ細く繊細な泡に、柑橘のフルーティなアロマ。いきいきとした果実のふくよかな味わいです。果実味と酸味、ミネラル感のバランスがとれたエレガントな仕上がりで、高騰するブルゴーニュにありながらお手軽な価格も嬉しいクレマンです。
クレマン・ド・ロワール
ロワール地方で造られるクレマン。シュナン・ブラン、カベルネ・フラン、シャルドネなどのブドウ品種が使われます。青りんごや、柑橘系を思わせる爽やかなアロマが特徴です。150年続く歴史と時代を超えて継承・洗練された技が光る
クレマン・ド・ロワール ブリュット NV
設立は1859 年に遡り、ソミュール地方で今もなお続く数少ない家族経営の生産者です。当時造られたトゥファ(石灰華) 層 を削り出したセラーではスパークリングワイン造りにのみに特化し、繊細で複雑、洗練されたスパークリングワイン造りが続けら れています。栽培ではリュット・レゾネを実践し、伝統を大切にしたワインは長期の熟成を経てから出荷しています。(法定熟成期間がクレマンの場合12 カ月のところを24 カ月)
クレマン・ダルザス
アルザス地方で造られるクレマン。ピノ・ブラン、ピノ・グリ、ピノ・ノワール、リースリングなど、アルザス特有のブドウ品種を使います。フランスの家庭で最も人気なスパークリングの一つ。爽やかで飲みやすいスタイルです。フランス最優秀生産者賞に輝いた「クリーンな自然派」
クレマン・ダルザス アルベール・マン エクストラ・ブリュット
アルザスの銘醸「ドメーヌ・アルベール・マン」が造るクレマン。テロワールを重視するため、区画に基づいて豊富なラインナップがありますが、それぞれの区画が非常に小さいためワインの生産量はどれも限定的です。ワインの専門家の間でも評価が非常に高く、リリースを待たずに売り切れてしまうものが殆ど。アルベール・マンのクレマンはピュアな果実味とキレのある酸が魅力です。クレマン・ド・ボルドー
ボルドー地方で造られるクレマン。使用される主なブドウ品種は、セミヨン、ソーヴィニヨン・ブラン、カベルネ・フラン、メルローなど黒ブドウ品種も使われ、ボリューム感とバランス感が楽しめます。高品質なボルドー産クレマンが驚きのこの価格!
バロン・ドール クレマン・ド・ボルドー ブリュット NV
カーヴ・ルイ・ヴァイヨン社はアントル・ドゥ・メールにあるクレマン・ド・ボルドーに特化した造り手です。品質を向上し続けることを モットーに、丁寧な栽培、そして厳しい選果を行います。また、近代的な醸造技術を取り入れ毎年品質を上げる努力を行っています。美しく繊細な泡立ちに、柑橘系の爽やかな果実の香り。フレッシュな果実味に加えて、レモンの蜂蜜漬けのニュアンスとミネラル感を豊かに感じるスッキリした辛口です。