今回ご紹介するのは当店で人気の「旅する焼エビシリーズ」。鹿児島県阿久根市で水揚げされた芝エビで出汁をとった、エビの旨味たっぷりのパスタソースです。
鹿児島県ではお雑煮などに「焼き海老出汁」が使われるようなのですが、「この美味しい焼き海老出汁をもっと広めたい!」という想いで出来たのがこの「旅する焼エビシリーズ」。
エビを一度焼いてから乾燥させることで、香ばしさや凝縮された旨味を閉じ込めた、エビの味わいをダイレクトに楽しむことが出来ます 。
3種類あるパスタソース。それぞれどんなワインと合うのか、スタッフが実食しながらワインとの相性を探ってみました!
一口食べればエビ出汁の旨味が口いっぱいに広がり、香ばしいエビの香りが鼻にぬけていく、、、ただ、ゆでたパスタに和えただけなのに、こんな美味しいパスタが食べられるとは本当に驚きです。
比較的軽めの味わいのパスタなので、ワインを合わせるなら軽めの赤ワインか、ロゼワインがおすすめ。今回はロゼワインに合わせてみました。
ロゼときくと甘口を思い浮かべるかもしれませんが、今回はキリッとした辛口を。ロゼらしいチャーミングな酸味 と、程よいコクがあるのでエビの旨味と良く合います。
大きくカットした大葉のソースがよく絡むようにパスタはフジッリにしてみました。
こちらもエビの頭がゴロっとはいっていて、エビの風味に大葉の爽やかさがプラスされた豊かな味わいです。
こちらにはキリっと冷やした辛口のスパークリングワインを。エビの香ばしい風味と大葉の爽やかな風味はそのままに、油分だけをさっと流してくれます。もう一口、さらに一口、と食事が進むペアリングです。
こちらはオイルパスタなので、合わせるワインはキリッと酸味のある白ワインがよく合います。家にあったロワール地方ペイ・ナンテのミュスカデともとてもよく合いました。
ワインの酸味がオイルの感じをさっと流してくれて、口の中をリフレッシュさせてくれます。海に近い産地の白ワインとのペアリングをぜひ試してみてください。
鹿児島県ではお雑煮などに「焼き海老出汁」が使われるようなのですが、「この美味しい焼き海老出汁をもっと広めたい!」という想いで出来たのがこの「旅する焼エビシリーズ」。
エビを一度焼いてから乾燥させることで、香ばしさや凝縮された旨味を閉じ込めた、エビの味わいをダイレクトに楽しむことが出来ます 。
3種類あるパスタソース。それぞれどんなワインと合うのか、スタッフが実食しながらワインとの相性を探ってみました!
醤油のトマトソースにはロゼワインか軽めの赤ワインがぴったり
旅する焼エビシリーズでは、まずこれを食べて欲しい!という代表格なのが「醤油のトマトソース」一口食べればエビ出汁の旨味が口いっぱいに広がり、香ばしいエビの香りが鼻にぬけていく、、、ただ、ゆでたパスタに和えただけなのに、こんな美味しいパスタが食べられるとは本当に驚きです。
比較的軽めの味わいのパスタなので、ワインを合わせるなら軽めの赤ワインか、ロゼワインがおすすめ。今回はロゼワインに合わせてみました。
ロゼときくと甘口を思い浮かべるかもしれませんが、今回はキリッとした辛口を。ロゼらしいチャーミングな酸味 と、程よいコクがあるのでエビの旨味と良く合います。
大葉のジェノヴェーゼにはスパークリングを
バジルでは なく、大葉をたっぷり使った「大葉のジェノヴェーゼ」大きくカットした大葉のソースがよく絡むようにパスタはフジッリにしてみました。
こちらもエビの頭がゴロっとはいっていて、エビの風味に大葉の爽やかさがプラスされた豊かな味わいです。
こちらにはキリっと冷やした辛口のスパークリングワインを。エビの香ばしい風味と大葉の爽やかな風味はそのままに、油分だけをさっと流してくれます。もう一口、さらに一口、と食事が進むペアリングです。
うに醤にはキリッと酸味のある白ワイン
最後はウニとエビの旨味を一度に堪能することができる、贅沢な「うに醤のペペロンチーノ」こちらはオイルパスタなので、合わせるワインはキリッと酸味のある白ワインがよく合います。家にあったロワール地方ペイ・ナンテのミュスカデともとてもよく合いました。
ワインの酸味がオイルの感じをさっと流してくれて、口の中をリフレッシュさせてくれます。海に近い産地の白ワインとのペアリングをぜひ試してみてください。