生産地情報
原産国 | スペイン |
---|
その他
賞味期限 | 2025年5月16日 |
---|---|
保存方法 | 10℃以下で保存して下さい。 |
原材料 | 豚もも肉、食塩、砂糖/クエン酸Na、発色剤(硝酸K・亜硝酸Na)、酸化防止剤(V.C)、(一部に豚肉を含む) |
- 品番:
- 001853
ワインインポーターモトックスが運営するワインショップ / 10,000円以上お買い上げで送料無料!
UNCORKについて原産国 | スペイン |
---|
賞味期限 | 2025年5月16日 |
---|---|
保存方法 | 10℃以下で保存して下さい。 |
原材料 | 豚もも肉、食塩、砂糖/クエン酸Na、発色剤(硝酸K・亜硝酸Na)、酸化防止剤(V.C)、(一部に豚肉を含む) |
この商品が入ったセットはこちら
世界三大ハムの1つ
世界三大生ハムの一つ、スペインの「ハモンセラーノ」。
「ハモン」とはハム、特に熟成したもののこと、そして「セラーノ」は「山の」という意味があり、その名の通りスペインの山岳地域でよく作られていることからこの名前が付けられたといわれています。
塩漬けにした白豚の後ろ足を、長期間気温の低い乾いた場所に吊るして乾燥させて作られます。
こちらのハモン・セラーノは9か月以上じっくりと長い時間をかけて熟成させているので、ゆっくり溶けた脂が赤身に染み込み、きめ細かな霜降りを味わうことができます。
噛みしめるほどに滲み出す 「熟成した旨み」 と 「ほどよい塩味」 とワインとの相性は抜群です。
ハモン・イベリコとの違いとは?
「ハモン・セラーノ」と「ハモン・イベリコ」。
お店で2つのハムの名前をみかけたことはありませんか?
どちらもスペインの生ハムですが、その違いは 「原材料となる豚の種類」 。
「ハモン・セラーノ」が通常の白豚で作られた生ハム、一方、「ハモン・イベリコ」は、スペインのブランド豚であるイベリコ豚という黒豚から作られた生ハムです。
「ハモン・セラーノ」は、「ハモン・イベリコ」に比べ、繊細なピンク色をしていて、さっぱりとした味わいと柔らかな食感があります。
UNCORKでは「ハモンイベリコ・セボ スライス 50g」も販売していますので、ぜひ食べ比べすることをおススメします。
美味しい食べ方
食べる30分くらい前に、冷蔵庫から出しておくこと をお勧めします。
そうすることで、ハムの脂身の部分が柔らかくとろっとろになり、口の中に入れたときにとろける食感を楽しむことができます。
ハムの脂身が少し溶けてキラキラ輝いてきたら食べごろのサイン。
もちろん我慢できなくて早めに食べてしまっても美味しくいただけます。
生産者、ニコハモネス社
このハムの生産者、ニコハモネス社は1965年の創業以来、半世紀以上の長きにわたり伝統的な製法でじっくりと時間をかけた昔ながらのハモンだけを愚直に作り続けるハモンのスペシャリスト。
その品質の高さからスペイン国農業・食料・環境省より「Jamon Serrano ETG」のカテゴリーにおいて、2016年度最高のハモンセラーノとして表彰もされています。
違うサイズもご用意しています!
生ハムのコラムはこちら