生産者情報
白菊酒造 株式会社
明治19年、岡山県高梁市で創業。六代目当主の渡辺秀造社長は「岡山県の誇る『米』『水』『技』を大切に、『食』に寄り添う酒を造り続けたい。」と語ります。
社長と共に酒造りを担当する三宅祐治杜氏は全国新酒鑑評会において通算7回の金賞を受賞した実力派。二人の二人三脚により岡山こだわりの酒が造られています。全米日本酒歓評会などの海外の様々なコンペティションにおいても評価を受けている蔵です。
生産地情報
原産国 | 日本 |
---|---|
都道府県 | 岡山県 |
地区名 | 高梁市 |
商品情報
種類 | 日本酒 |
---|---|
酒質 | 純米 |
原料米 | 岡山県産アケボノ |
精米歩合 | 70 |
アルコール度数 | 14.5% |
日本酒度 | ±0 |
酸度 | 1.9 |
使用酵母 | きょうかい701号 |
- 品番:
- 001816
ほっこりふわっと軽いにごり酒。
岡山県高梁の白菊酒造との共同開発商品「あわ蔵」はほっこりふわっと軽いにごり酒、そんなイメージを込めたラベルとボトルです。 日本酒の醗酵を途中で止め、醪の生きている状態で瓶詰。瓶内で醪がゆっくり醗酵する過程でできるプチプチ感もお酒に溶け込んでいきます。 老若男女問わず、どこか郷愁をそそるなんだか懐かしいにごり酒、そのほっこりふわっと軽い味わいが感じれるような仕上がりです。
味わいの特徴
洋ナシのような優しい果実の香りとヘーゼルナッツのほのかなコクのある甘さの後に、麹由来のヨーグルト様の心地よい酸味が広がります。さらりと少し辛口に振れる切れの良い後口で、ほのかで爽やかな旨味が続きます。