生産地情報
| 原産国 | 日本 |
|---|---|
| 都道府県 | 高知県 |
| 地区名 | 土佐郡土佐町 |
商品情報
| 種類 | 日本酒 |
|---|---|
| 酒質 | 純米大吟醸 |
| 原料米 | 高知県産山田錦 |
| 原材料 | 米(国産)、米麹(国産米) |
| 精米歩合 | 45 |
| アルコール度数 | 16% |
| 日本酒度 | +2.3 |
| 酸度 | 1.9 |
| 使用酵母 | きょうかい9号 |
その他
| コンクール入賞歴 | Kura Master<2024>金賞 |
|---|
- 品番:
- 000006
ワインインポーターモトックスが運営するワインショップ / 10,000円以上お買い上げで送料無料!
UNCORKについて| 原産国 | 日本 |
|---|---|
| 都道府県 | 高知県 |
| 地区名 | 土佐郡土佐町 |
| 種類 | 日本酒 |
|---|---|
| 酒質 | 純米大吟醸 |
| 原料米 | 高知県産山田錦 |
| 原材料 | 米(国産)、米麹(国産米) |
| 精米歩合 | 45 |
| アルコール度数 | 16% |
| 日本酒度 | +2.3 |
| 酸度 | 1.9 |
| 使用酵母 | きょうかい9号 |
| コンクール入賞歴 | Kura Master<2024>金賞 |
|---|
生産者情報
土佐酒造 株式会社
四国のど真ん中、嶺北山間部で1877年創業の土佐酒造は、長い間その地域の皆様に愛される地酒造りに注力していました。蔵の転機は、現社長の松本宗己社長の就任。松本社長はワインと食とのペアリングで感じた感動、食文化の考え方をそのまま故郷の日本酒のそれと同一視し、故郷嶺北の豊かな自然そのものをテロワールとして写し取ったような日本酒再興に取り組みはじめました。2016年IWCにてトロフィーを受賞し、その実績が認められ、以来、世界の市場でワインのように愛される日本酒の地位確立のために情熱を注がれています。