ヴィエ・ディ・ロマンス・ソチエタ・アグリコーラ
珠玉の白ワインを産み出す「北イタリアの巨匠」
独特の深みと奥行き、エレガントな酸に圧倒的な凝縮感
傑出した高い品質の白ワインを産み出し、世界中から尊敬と信頼を集める北イタリア白ワインの巨匠、ジャンフランコ・ガッロ氏が手掛けるワイナリーが「ヴィエ・ディ・ロマンス」です。
1世紀もの間、ガッロ・ファミリーの手によって大切に守られ、築き上げられてきたワインづくりは、1978年から参画した一族の3代目、ジャンフランコ・ガッロ氏の手によって歴史的な改革が進められます。ゆるぎない信念と惜しみない情熱を注ぐワインづくりを経て、飛躍的な品質の向上を実現しました。独特の深みと奥行き、エレガントな酸と圧倒的な凝縮感。今日にいたるまで、ヴィエ・ディ・ロマンスは世界中のワイン愛好家を魅了しています。
1世紀もの間、ガッロ・ファミリーの手によって大切に守られ、築き上げられてきたワインづくりは、1978年から参画した一族の3代目、ジャンフランコ・ガッロ氏の手によって歴史的な改革が進められます。ゆるぎない信念と惜しみない情熱を注ぐワインづくりを経て、飛躍的な品質の向上を実現しました。独特の深みと奥行き、エレガントな酸と圧倒的な凝縮感。今日にいたるまで、ヴィエ・ディ・ロマンスは世界中のワイン愛好家を魅了しています。
ヴィエ・ディ・ロマンスの信念《人間・気候・ブドウ品種・土地》
ジャンフランコ・ガッロ氏は、「優れたブドウを生み出すためには、テロワールを構成する4つの要素、《人間・気候・ブドウ品種・土地》を理解することが不可欠であり、その中で最も重要なのは《人間》である」と語っています。
流行や投資を目的とした判断に流されるのではなく、テロワールに最も適したブドウ品種を選定し、凝縮したブドウを育て上げ、完熟した実を最高のタイミングで収穫すること。これを遂行することが人間の担うべき役割である──それが彼の揺るぎない信念であり、その信念のもと、世界を魅了し続けるワインが産み出されているのです。
流行や投資を目的とした判断に流されるのではなく、テロワールに最も適したブドウ品種を選定し、凝縮したブドウを育て上げ、完熟した実を最高のタイミングで収穫すること。これを遂行することが人間の担うべき役割である──それが彼の揺るぎない信念であり、その信念のもと、世界を魅了し続けるワインが産み出されているのです。
8件
-
-
ヴィエ・ディ・ロマンス・ソチエタ・アグリコーラ
フリウリ ヴェネツィア・ジューリア蜂蜜漬けのグレープフルーツや金柑のような強いアロマ。トロッとした厚みのある舌触り。豊かな果実味がありつつ、爽やかな余韻が続きます。 詳細を見る
-
-
ヴィエ・ディ・ロマンス・ソチエタ・アグリコーラ
フリウリ ヴェネツィア・ジューリア熟した柑橘や黄色い花、蜂蜜やアーモンドのアロマ。口に含むと果実味とミネラルが広がり、その後に綺麗な酸が伴います。味わうたびに後を引くワインです。 詳細を見る
-
-
ヴィエ・ディ・ロマンス・ソチエタ・アグリコーラ
フリウリ ヴェネツィア・ジューリア白桃やリンゴといったフルーツの香りがたっぷりと楽しめます。ふくよかさのある果実味と濃厚な舌触り。僅かにタンニン分を感じ、丸みのある印象です。 詳細を見る
-
-
ヴィエ・ディ・ロマンス・ソチエタ・アグリコーラ
フリウリ ヴェネツィア・ジューリア緑がかった色合い。蜂蜜、ハーブのようなアロマが豊かで、柔らかい口当たりとミネラルの硬さが入り混じります。果実味と厚み、ボディが全体的にしっかりとあります。 詳細を見る
-
-
ヴィエ・ディ・ロマンス・ソチエタ・アグリコーラ
フリウリ ヴェネツィア・ジューリアパイナップルやトロピカルフルーツのような芳醇な香り。果物をそのまま頬張っているような厚みのある果実味と心地よい酸が楽しめます。 詳細を見る
-
-
ヴィエ・ディ・ロマンス・ソチエタ・アグリコーラ
フリウリ ヴェネツィア・ジューリア緑がかった黄色。金木犀、モスカートのような魅力的な香りが広がります。豊かなミネラル感がありつつ、厚みやボディもあり、綺麗な酸の余韻が心地よいです。 詳細を見る2023年¥8,250
-
-
ヴィエ・ディ・ロマンス・ソチエタ・アグリコーラ
フリウリ ヴェネツィア・ジューリアバナナや百合などの甘く魅惑的なアロマ。キレが良くシャープな酸と厚い果実味が同時に楽しめます。引き締まったボディを持つ高品質なシャルドネです。 詳細を見る2022年¥7,150
8件








