カーサ・ヴィニコラ・ニコレッロ
熟成ネッビオーロを驚きの価格で世に送り出す生産者
ピエモンテにて、100年以上の歴史を持つ
ニコレッロの歴史は古く、1900年初頭、ワイン造りの伝統が根付いたピエモンテ州のランゲとロエロの丘陵にワイナリーが設立されました。ニコレッロのオーナー、カゼッタ氏はこの地の気候・土壌・ブドウを熟知しており、ワイン造りと自然環境への配慮、ブドウの選別には常に心を砕き、より自然なワインをつくる為に熱心に技術革新と設備投資を続けています。
バローロ、バルバレスコを含めた熟成ネッビオーロを、驚きのプライスで
複雑なアロマと美しい果実味を持つネッビオーロは、熟成によって真価を発揮するワインと言われています。一方で、デリケートで栽培が難しくコストがかかることに加え、熟成を施されたワインとなれば、比較的高い価格設定となってしまうのが現状です。
そんな中、ニコレッロは「熟成を重ねたネッビオーロのワインを、驚きの価格でリリースする生産者」として知られています。もちろん、ワインの王と評されるバローロ、女王と評されるバルバレスコも例外でなく、比較的手の届きやすい価格で世の中に送り出している稀有な生産者と言えます。世界中のワインラバーの憧れと言える、熟成ネッビオーロの気品溢れる味わいを、ニコレッロで体験してみてはいかがでしょうか。
そんな中、ニコレッロは「熟成を重ねたネッビオーロのワインを、驚きの価格でリリースする生産者」として知られています。もちろん、ワインの王と評されるバローロ、女王と評されるバルバレスコも例外でなく、比較的手の届きやすい価格で世の中に送り出している稀有な生産者と言えます。世界中のワインラバーの憧れと言える、熟成ネッビオーロの気品溢れる味わいを、ニコレッロで体験してみてはいかがでしょうか。
9件
-
-
カーサ・ヴィニコラ・ニコレッロ
ピエモンテ飲み頃ネッビオーロ。イチゴやアセロラの果実香、ハーブやコーヒー、トリュフ、白コショウのアクセント。滑らかな舌触りでまとまりのある果実味が心地よいワインです。 詳細を見る
-
-
カーサ・ヴィニコラ・ニコレッロ
ピエモンテ輝きのあるガーネット。バラを想わせるアロマに、わずかにスパイスのニュアンスも。リッチでありながらエレガントなストラクチャーは、心地よい長い余韻を生みます。 詳細を見る2011年¥3,575
-
-
カーサ・ヴィニコラ・ニコレッロ
ピエモンテ輝きのある黄金色。オレンジやトロピカルフルーツの香りに加え、バニラの印象もあります。非常に舌触りが滑らかで、熟成したニュアンスもありつつ、フレッシュな酸と余韻が続きます。 詳細を見る
-
-
カーサ・ヴィニコラ・ニコレッロ
ピエモンテ深みのあるルビーレッドに、ガーネット色のエッジ。輪郭がはっきりしたブラックベリーやなめし皮の香りが広がります。果実味と柔らかなタンニンが心地よく広がり、余韻が長く続きます。 詳細を見る
-
-
カーサ・ヴィニコラ・ニコレッロ
ピエモンテ深みのあるガーネット色にオレンジがかったエッジ。非常に均整のとれたボディにこなれたタンニン。いきいきとした果実味が心地よく、長い余韻が続きます。 詳細を見る
-
-
カーサ・ヴィニコラ・ニコレッロ
ピエモンテ良年の貴重な古酒。ルビーレッドでオレンジがかったエッジ。ドライチェリーの香りやスパイスの印象も感じられます。洗練されたタンニンがあり、長い余韻とともに染み渡る味わいです。 詳細を見る
-
-
カーサ・ヴィニコラ・ニコレッロ
ピエモンテ鮮やかなガーネット。赤系果実やバラ、バルサミコ、紅茶、たばこなどの複雑で芳醇なアロマ。シルキーなタンニンに支えられたピュアでエレガントなスタイル。長い余韻も魅力です。 詳細を見る2010年¥13,420
9件








