ワインインポーターモトックスが運営するワインショップ / 10,000円以上お買い上げで送料無料!

UNCORKについて
CLOSE
            
CLOSE

ワイングラス

当店限定

ザ・ジャンシス・ロビンソン ワイングラスコレクション

赤ワイン、白ワイン、スパークリングワインなど、あらゆる種類のワインがたった1脚で楽しめる万能ワイングラス。英国王室のセラーを管理するワインのスペシャリスト、ジャ ンシス・ロビンソンが監修したグラスシリーズ。

CLOSE

スパークリングワインの保存に。おすすめワインストッパー

スパークリングワインの保存に。おすすめワインストッパー

更新

スパークリングワインの最大の魅力は何といっても泡立ち。シュワシュワとはじける泡は飲み心地が良く、幅広い料理を受け止めるフードフレンドリーなワインなので、飲みたくなるシーンも多いのではないでしょうか。

一方で、開栓した途端に泡が抜け始めてしまうため、スパークリングワインが飲みたいけれど、ボトル1本を飲み切る自信がないので今日はやめておこう、とした日はありませんか?

開栓後のスパークリングワインの保存方法と、ソムリエが厳選した、おすすめのスパークリングワインストッパーをご紹介します。

スパークリングワインの保存方法

開栓後のスパークリングワインの保存には、スパークリングワイン専用のストッパーを使うのがおすすめです。

スパークリングワインのストッパーを使うことで、3日間から1週間程、ワインの泡立ちとおいしさをキープしてくれます。(※ワインの残量や種類、それまでの保存環境によって、保存効果は異なります。)ストッパーが1つあれば、繰り返し使うことができるのでとても便利です。

スパークリングワインの保存の注意点

ストッパーをして保存するときに気を付けたい点が2つあります。

1つ目は、ボトルを立てて保管すること。ワインが空気に触れる面積を減らすことで、ガスが抜けにくくなります。

2つ目は、冷蔵庫など温度が低い場所で保管することです。温度が低い方がガスが抜けにくくなるためです。

ソムリエ厳選!おすすめのスパークリングワインストッパー

ソムリエでもあるUNCORKスタッフが実際に使ってみて良かったストッパーを4つご紹介します。被せるだけの簡単仕様のものと、器具を使って加圧するタイプのもの、各2アイテムをご紹介します。価格と飲用ペースに合わせてお選びください。

使い方簡単!被せるだけのワインストッパー

ロックと解除が分かりやすい
「モトックスロゴ入り ジロー・シャンパンストッパー」

密閉用シリコンが内蔵された本体をボトル口に押しはめて、本体上部を時計回りに“ひねる”だけ。ロックと解除の状態が色で判別できるところがとにかく分かりやすい。

手に取りやすい価格で、スパークリングワインをよく飲む方に。
         ロック画像
モトックスロゴ入り ジロー・シャンパンストッパー
密閉用シリコンが内蔵されたストッパーをボトル口に押しはめて、あとは本体上部を時計回りに“ひねる”だけで使えるシャンパンストッパー

高機能ストッパー
「プルテックス アンチオックス シャンパン」

ボトル内の気密によって炭酸の抜けを防ぎながら、ストッパー内部の酸化防止カーボンフィルターの効果でスパークリングワインの酸化を抑制します。

先程ご紹介した「モトックスロゴ入り ジロー・シャンパンストッパー」同様、本体の小窓の色を見れば、ロックと解除が確認できます。さらに、本体上部に日付ダイアルが付いているので、開栓した日を覚えておくのに便利です。

酸化防止の効果は約4~5日、泡持ちは感じ方に個人差もありますが、約2~3日の保存が可能。長期保存には向きませんが、スパークリングワインを開けて3日程で飲み切るような飲用ペースの方におすすめのストッパーです。
         シャンパンセーバー商品画像
プルテックス アンチオックス シャンパン
泡持ちも!飲み切れなかったスパークリングワインやシャンパンを酸化から強力に防ぐワインストッパー

不活性ガス注入器具を使って加圧するストッパー

不活性ガスが泡と風味をしっかりキープ
「zzysh(ズィッシュ)シャンパンプリザーバーセット」

不活性ガス(※アルゴンガスと炭酸ガスの混合)をボトルへ注入加圧することで、繊細な泡立ちと風味をしっかりと守ってくれるストッパーです。

残っている量にもよりますが、開栓後のスパークリングワインやシャンパンを1週間ほど楽しめます。飲食店などプロの現場でも採用されています。
         ズイッシュ商品画像
zzysh(ズィッシュ)シャンパンプリザーバーセット
「1杯目の感動を、最後まで」泡と風味をしっかりキープしお気に入りのスパークリングワインを数日かけて楽しめるようになるワインセーバー

ワインの保存グッズの超定番
「ワイン&シャンパンセーバー」

ポンプに付いているレバーで、吸引と加圧の切替が可能。【吸引側】でスティルワインの酸化を遅らせ、【加圧側】にセットすればスパークリングワインの気が抜けるのを抑えてくれます。

手に取りやすい価格で、スパークリングワインだけでなく、スティルワインにも使えます。
         ワイン&シャンパンセーバー商品画像
ワイン&シャンパンセーバー
飲みかけのワインや日本酒のボトル内の空気を吸い出して真空化。新鮮さをキープすることが出来るワインセーバー

関連する特集・商品はこちら

ワインセーバーおすすめ5選

ワインストッパー・ワインセーバーおすすめ5選

ソムリエは選ぶライフスタイル別のおすすめ商品
続きを読む

センスが良いと感じるワイン好きに贈りたいギフト特集

センスが良いと感じるワイン好きに贈りたいギフト特集

シーン別におすすめ商品をご紹介!
続きを読む

ワイン初心者からワイン好きまでの常用品ワインオープナー

ワイン好きに必須のアイテム

ワインセーバー・ストッパー商品一覧
商品を見る

コラヴァンピボット

最大4週間、開けたての味をキープ!

ワインのプロも認める保存ツール「コラヴァン」をご自宅で。
続きを読む