生産者情報
ボデガス・グティエレス・コロシア
1838年、大西洋に程近いエル・プエルト・デ・サンタ・マリアを流れるグアダレーテ川の河口に設立。1969年に現オーナー、グティエレス・コロシア氏の所有となった後古い施設を買い足し規模を広げましたが、伝統的なクリアデラとソレラの手法により、熟成は今も設立当時のワインに注ぎ足されています。
生産地情報
原産国 | スペイン |
---|---|
地方名 | アンダルシア |
品質分類・原産地呼称 | シェリーD.O. |
商品情報
色 | 白 |
---|---|
種類 | シェリー |
味わい | 辛口 |
品種 | パロミノ 100% |
アルコール度数 | 18% |
飲み頃温度 | 10℃ |
その他
ビオ情報・認証機関 | リュット・レゾネ |
---|---|
醗酵 | ステンレスタンク |
熟成 | オーク樽熟成 96カ月(500L&600L、アメリカンオーク、新樽は使用せず) |
土壌 | アルバリサ |
- 品番:
- 649824
アモンティリヤードとは?
フィノを長期熟成して、熟成途中にフロールを消失(自然消失か、再度酒精強化する)したもの・させたもの。 フロールの消失とともに、オロロソ・タイプとおなじ酸化熟成が始まります。琥珀色でオロロソの中間的な味わいが楽しめます。ナッツの風味があるので、燻製品やナッツと好相性です。
コスパ満点!コロシアのシェリー
海に開けたスペイン・アンダルシア地方 エル・プエルト・デ・サンタ・マリアにわずか3軒しか残らない純粋な家族経営のボデガ、「ボデガス・グティエレス・コロシア」。 家族経営のボデガの為、生産量は限られますが品質が高いシェリーを生みだしています。その品質の高さはスペイン伝説のレストラン「エル・ブジ」をはじめとする国内の数々の著名レストランで取り扱いをされていることからも分かります。
ヘーゼルナッツを思わせるナッツ系の香味と柔らかな酒質が造りだすエレガントで優美な風味を持つ彼らのオロロソはリーズナブルな価格ながら、スペインで最も権威のあるワイン評価ガイド『ギーア・ペニン 2016』にて 高評価90点獲得しています。