生産地情報
| 原産国 | スペイン |
|---|
商品情報
| 原材料 | ラックスハム / 非加熱食肉製品 豚もも肉、食塩、発色剤(硝酸K・亜硝酸Na) |
|---|
その他
| 賞味期限 | 2026年4月29日 |
|---|---|
| 保存方法 | 10℃以下で保存して下さい。 |
- 品番:
- 003240
ワインインポーターモトックスが運営するワインショップ / 10,000円以上お買い上げで送料無料!
UNCORKについて| 原産国 | スペイン |
|---|
| 原材料 | ラックスハム / 非加熱食肉製品 豚もも肉、食塩、発色剤(硝酸K・亜硝酸Na) |
|---|
| 賞味期限 | 2026年4月29日 |
|---|---|
| 保存方法 | 10℃以下で保存して下さい。 |
【季節限定販売】「切りたての生ハム」が自宅で楽しめるミニ原木生ハムキット
レストランで味わうような切りたてのフレッシュな生ハムがご自宅で気軽に楽しめるキット。1つのキットでたっぷり約30皿分あります。 長い熟成から生まれる芳醇な香りと旨味、そして甘みを感じる脂はワインとの相性も抜群です。
人が集まることが増えるこの季節にこそ、このミニ原木キットが大活躍!ライブ感のある“体験型おつまみ”で、食卓が一気に華やぎます。
ラッピング対応商品ですので、ワイン好きへの贈り物、ギフト、プレゼントに、ホームパーティの手土産にもおすすめです。
季節限定のため販売は予告なく終了します。イベントやギフトのご予定がある方はお早めに。
<セット内容>
◆スペイン産ハモン・セラーノ ブロック 800g
◆専用ホルダー
◆ナイフ
※各1つずつ、専用化粧箱に入っています。
※専用ホルダーの組み立てのためにプラスドライバーを別途ご用意ください。
この商品は【生ハム&サラミのセール】対象商品です。
【12月10日 11:00まで】対象商品3点以上ご注文で10%OFF!!
量はどれくらいあるの?
ミニ生ハム原木は800g。骨はありませんが乾燥している外側の断面部などは硬く、取り除く必要がある部分もどうしても出てきますので可食部は760gぐらいです。 通常レストランで提供される生ハムは1人前の量が20~30gとされ、平均の25gを1皿分の量とした場合、このミニ原木生ハムは約30皿分!
食べ進めてスライスしにくくなったら、細かく刻んで使うのもおすすめです。フードプロセッサーに荒く刻んだ生ハムを入れて細かくして ひき肉と一緒に炒めてミートソースにすると、生ハムの旨味がおいしい出汁に。また、粗みじんをスープに加えるだけで ぐっとコクが増します。賞味期限も長めですので、最後の最後まで楽しんでいただけます。
本来の生ハム原木は豚の後ろ脚丸々1本で、家庭用には少々多すぎて管理もなかなか大変です。こちらの「ミニ原木キット」なら毎日1人前食べても1か月の間で食べきれる量で、気軽にご家庭で原木生ハムのある生活をスタートすることが出来ます。
食べきれなくても保存は簡単
約30皿分ある原木生ハムブロックですので、「1度で食べきれない時はどうしたらいいの?」と思う方へ、ご安心下さい。 専用ホルダーから外し、生ハムブロックをラップでぴっちり空気が入らないように包んでから冷蔵庫で保管すれば、約1か月美味しく保存が可能です。 サイズもコンパクトなので冷蔵庫で保管も簡単です。
世界三大生ハムの一つ、ハモン・セラーノ
世界三大生ハムといえばイタリアの「プロシュート・ディ・パルマ」、中国の「金華ハム」、そしてこのキットの生ハム、スペインの「ハモン・セラーノ」です。 「ハモン」とはハム、特に熟成したもののこと、そして「セラーノ」は「山の」という意味があり、その名の通りスペインの山岳地域でよく作られていることからこの名前が付けられたといわれています。
こちらのハモン・セラーノは、塩漬けにした白豚の後ろ足を、9か月以上じっくりと長い時間をかけて乾燥熟成させて作られるので、ゆっくり溶けた脂が赤身に染み込み、きめ細かな霜降りを味わうことができます。
専用ホルダーのセットとカッティング
ホルダーのセット手順
キットの他に、別途プラスドライバーをご用意ください。
①台座の板に穴が空いている2つの穴と、黒い金具の丸穴を合わせ小さいネジで留めて固定します。
②黒い金具の穴に、大きいネジを回しながら入れていきます。
③生ハムを設置し、更にネジを締めていくと固定されます。
生ハムのカッティング
①右利きの方は、右から左の方向にナイフを前後に動かしながら軽く押していきます。
②生ハムの厚みが1~1.5mm程度になるように調節してください。
③2~3cm切り進んだら左手でハムの右端を持ち、ナイフの刃を上方向に動かして切り離します。
④本場スペイン流にならって、お皿には円を描くように生ハムを並べていきます。
おすすめの食べ方
スライスしてそのままワインと、をたっぷり楽しんだ後は、こんな食べ方はいかがでしょうか?
パン・コン・トマテ 生ハムのせ
スペイン・カタルーニャ地方の国民食「パン・コン・トマテ」。とっても簡単ですが、ポイントは美味しい素材を用意すること。 トマトのジューシーな甘みと酸味、そしてフレッシュなオリーブオイルの風味に生ハムのコク、塩気が加わってランチにもオススメな1品です。
♦材料 作りやすい量
・完熟トマト 1/2個(横半分にカット)
・バゲット 1/2 本
・スライスした原木生ハム 50gほど
・塩
・美味しいエクストラヴァージンオリーブオイル
♦作り方
①バゲットを1.5㎝幅ほどにスライスして軽くトーストする。
②横半分に切ったトマトをすりおろす。
(トマトの皮のぎりぎりのところまですりおろす。滑らかな口当たりにするため、皮は入れない)
③②に塩とたっぷりのオリーブオイルを加えて混ぜ合わせる。
④トーストしたバゲットに③を塗り、生ハムをのせてできあがり。
トマトのすりおろしが面倒な方は、トーストしたバゲットの表面にカットしたトマトの断面をこすりつけるスペイン現地スタイルでどうぞ。
贈り物に
こちらは「ギフトラッピング」対応が可能な商品です。
ラッピングをご希望の際は「カートにいれる」ボタン下にあるバナーから、対応するギフトラッピングを一緒にご購入ください。
※こちらは他の商品と同梱はできません。